占い師を始めたきっかけの話

日々思うこと

今日は何故私が占い師を始めようと思ったのか、そのきっかけの話をさせていただきますね。

突然ですが私、人の良いところを見つけてはげますのが好きなんです😊

その人が気が付いていない素敵なところ、魅力的なところを見つけて、それを伝えるのがすごく好きだったのですが、学生の頃タロットカードと出会って趣味で占いをするようになり、表現の幅が広がってからは、たくさんの人から相談を受けるようになりました。

でもその頃の私は占いはあくまで趣味で、プロの占い師になろうなんて全然思っていなかったんですよね。

実際、普通に就職して働いていましたし。

それが何故占い師になろうと思ったのかというと、そのきっかけはあるひとつの疑問からでした。

それはみんな素晴らしい特性を持っているのに、何で大変そうなんだろう🤔ということです。

みんな何かしら光るものを持っているのに、自分に自信がなかったり、何故か報われなかったり、自分には特別なことは何もできないと思い込んでる人がとても多かったのです。

理由は至ってシンプルで、自分の良さを知らないせいで努力の方向性が間違っているから、という方が大半で、これは当時の私にとって結構驚きでした。

何故って上でも書いた通り、みんな光るものをちゃんと持っているからです🌟

では、何故努力の方向性を間違えちゃうのかというと、他人軸の価値観で生きてしまっていて、「自分らしさ」が分からなくなっちゃうせいで間違えちゃうんだな、と思いました。

こうするべきだ、これが正しい、こうあらねばならない、と自分の外側に「正解」を探すようになると自分のことをどんどん蔑ろにしてしまい、本来の自分らしさが置いてけぼりになってしまいます。

それはとても苦しいことだと思うんですよね。

しかし、逆を言えば「自分らしさ」を取り戻しさえすれば、みんな生き生きしだしてどんどん良くなっていくんです✨

実際、占いを受ける前と後でみんな表情が違うんですよ😳

そして後日、「あの時はありがとう😊お陰でやりたい事が出来て今すごく楽しい✨」とたくさんの人たちから言ってもらえました。

それくらい自分らしさって大事なんです。

こういう経験を何度もしていくうちに

占いを通してもっと人の助けになりたい!

みんなにもっと自分の魅力に気付いてもらいたい!

そしてその人らしくより良く豊かに暮らしてもらいたい!

という思いが強くなり、占い師になる決心をし、現在に至ります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

私の鑑定を受けてみたい方はこちらよりお申込みください。

タイトルとURLをコピーしました